クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~

キャッシュレス社会でこの先生きのこるため、クレジットカードのお得情報や入会審査に関する情報を発信しています。

提携クレジットカードが発行されるには理由がある

2018年5月27日



今回は、「クレジットカードがなぜ金融機関以外の名前で発行されるのか」という何気ない疑問について、その理由を書いてみたいと思います。

まず、クレジットカードには、VISA、Mastercard、JCBやアメックスといった「国際ブランド」が自身で発行している「プロパーカード」、国際ブランドから発行ライセンスを得たクレジットカード発行会社 (イシュア) が審査・発行するカードがあります。

また、イシュアが発行しているカードには、イシュア自身の名を冠した「プロパーカード」、本来クレジットカード発行業務を行っていない各種企業・サービスと提携してそれらの名を冠した「提携カード」があります。

なぜわざわざ「提携カード」が作られるのでしょうか。この点についてお話します。

「提携カード」は提携企業の収益拡大を目指すために作られる

いきなり答えを書いてしまいましたが、「提携カード」は提携企業の収益拡大を目的として作られます。「そんなの当たり前じゃないの?」と思われるかも知れませんが、提携企業側にもイシュア側にも様々なメリットがあるのです。

提携企業側のメリットと、イシュア側のメリットをそれぞれ説明しましょう。

提携企業・カード会員双方にとってのメリット

提携企業ならではの独自キャンペーンを展開し、提携企業は顧客の囲い込み、カード会員はお得なお買物が出来る

これが一番大きなメリットと言えるでしょう。

提携企業のクレジットカードを使って支払いをすると「〇の付く日はポイント2倍」、「〇〇日は表示価格から5%OFF」などのキャンペーンを見かけたことがあると思います。こうした提携企業独自キャンペーンを、クレジットカードを通して行えるようになります。キャンペーンの原資は基本的に提携企業持ちになりますが、キャンペーンを通して顧客へアピールを行い、提携企業の集客を改善します。

カード会員に対して、お得なセールやキャンペーン情報を流す経路も得られるため、顧客の購買意欲をより効率よく刺激する情報を発信可能になります。

また、クレジットカード会社側としても自社クレジットカードによる決済額が増えることが見込まれるため、収入増加を見込んで提携カード発行、となるわけです。

例.1)  LOFTカード

毎月の月末の金土日曜日の3日間、LOFTカードで支払うとLOFTでのお買物の支払金額が10%OFFになります。LOFT好きな方や、インテリア・小物を買おうとしている方に対する強烈なアピールを行いより多くの集客を目指すわけです。年会費永年無料で、LOFTとクレディセゾンの提携により発行されています。

例.2)  AOYAMAライフマスターカード

「洋服の青山」でのお買物で、このカードで支払うと何度でも5%OFF、会員の誕生月は10%OFFというこれまた強烈なクレジットカードです。「洋服の青山」の集客・売上増への貢献を見込み、年会費永年無料で、ライフカードとの提携により発行されています。



例.3)  ペルソナSTACIA・アメリカン・エキスプレス・カード

阪急百貨店・阪神百貨店のSTACIAポイントを貯める為だけに存在するような、最大還元率10%を誇るクレジットカード。高級百貨店では高還元ポイントのカードなどあり得ないという常識を打ち破った局地戦用のカードです。阪急・阪神百貨店でのお買物が多い方なら作って損のないカード。

ペルソナSTACIA・アメリカン・エキスプレス®・カード

阪急百貨店・阪神百貨店のSTACIAポイントに特化した関西圏に強いカード。最大ポイント10%還元!
・最大ポイント10%還元
各種プロテクション(不正利用補償・ショッピング返品保障・盗難/紛失補償)が充実。
入会審査は寛容な模様 (現況重視)。
・国内旅行保険(最高5,000万円)利用付帯/海外旅行保険(最高5,000万円)利用付帯。
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
14,000円(税別) 1%~10% ★★★+
最短発行ステータス度サービス充実度お得度
1週間~3週間★★++★★★★★★★++
例.4)  PARCOカード

発行から1年間、PARCOでのお買物がいつでも5%OFFになります。また、PARCOで年間10万円以上利用することで、翌年も5%OFFになるというAOYAMAライフマスターに負けない強烈なカード。PARCOによく行く方なら持っていて損はないでしょう。年会費永年無料で、LOFTとクレディセゾンの提携により発行されています。

例.5)  イオンカード

毎月20日、30日はイオンカードで支払うとイオンでのお買物の支払金額が5%OFFになります。5%OFFならアレもコレも買っておかないと!と財布のひもを緩めさせることで集客や売上増を狙っています。イオンの場合、自社グループ企業に銀行・クレジットカード会社を持っているため、提携カードとは異なりますが、考え方は同じです。



カード発行会社のポイントと自社ポイントの相互交換で、提携企業の更なる集客、カード会員の利便性向上を狙う

クレジットカード利用で貯まったポイントを、自社のポイントへ交換してもらう、またはカード会社のポイントでなく自社ポイントを付与してもらうことで、より自社サービスや商品を購入してもらうチャンスを増やすことが可能です。

これに非常に力を入れている代表例はやはり航空系クレジットカードでしょう。

例.1)  ANAアメリカン・エキスプレス・カード

スポンサーリンク

このカードは、「ANAマイルへ交換可能なポイント」が決済額に応じて付与されます (1ポイント/100円、1ポイント=1マイル)。他社ポイントからの交換では5マイル/1,000円前後の交換率が多い中、1マイル/100円でANAマイルへ交換可能な他、3年に一度の追加費用 (ポイント交換コース) により多くの陸マイラーが頭を悩ませる、「マイルの有効期限」を回避することが出来る画期的なカードです。通常、ANAマイルは3年間有効ですが、本カードでポイント延命を行いゆっくり大量のマイルを貯められます。

例.2)  JALカード

JALカードは、カード決済で支払った金額に応じて、直接JALマイルが付与されます。JALカードという企業は未だありますが、現在はカード発行業務のみを行い、審査や集金業務は三菱UFJニコス、JCB、ビューカードなどのイシュア (カード発行企業) が行っており、事実上提携カードと言っていいでしょう (むしろ各提携企業のプロパーカードに近いか…)。

JALカードを持つことで、他カードで決済を行った場合よりかなり効率よくJALマイルを貯められます (最大2マイル/100円)。また、JALカード会員向けの割引や特典も充実しており、気持ちよくJALのサービスを利用してもらうためのクレジットカード、と言って良いでしょう。

しかし提携カードながら、JCBやMUFGアメックスのプラチナ、ダイナースと同格のステータスカードも取り揃えており、数ある提携カードの中でもひときわ「きっちりした」ステータスカードの側面を備えています。

提携企業のメリット

クレジットカードの加盟店手数料を抑制

通常、VISAやMastercardといった国際ブランドの決済システムを利用するにあたって、いわゆる加盟店手数料を支払う必要があります。しかし自社の提携カードであればアクワイアラ(加盟店の集金業務を行う一次クレジットカード会社)へ支払う手数料を抑えられ、決済業務のコストダウンが実現できます。

事業リスクを軽減

多くの提携カードは、三井住友カード、三菱UFJニコスやクレディセゾンといった大手クレジットカード会社が審査・発行・管理業務を請け負っています。提携企業自身がクレジットカード会社を持たずアウトソーシングで済ませることになるため、多くの人員を抱えることもなく、事業リスクも軽減されます。

クレジットカード会員側のその他メリット

上に紹介した以外に、提携企業やそのサービスのファン向けのクレジットカードは、限定デザインのカードフェイスや限定プレゼントなどで、「カード会員の所有欲を満たす」というやり方でクレジットカード会員獲得を狙いに行っています。

進撃の巨人カード

カードフェイスが人気コミック、「進撃の巨人」のキャラクターのデザインになっています。また、限定プレゼントももらえますよ。

UCSカード (ドラゴンズカード)

中日ドラゴンズファンなら作っておけ、と言わんばかりのカードです。



UCSカード (マイメロディカード)

サンリオのマイメロディがカード全面に露出したデザインの、やや人を選ぶかもしれないデザインのカード。ファンの方向けです。サンリオとUCSカードの提携で発行されています。



VIASOカード (ラブライブ!デザイン)

ファンなら大喜びしそうな限定デザインのカードフェイスとプレゼントが異彩を放つ使い手を選ぶカード。ラブライブ!愛がないと審査に落ちるかもしれないと言われていますが、実際どうなんでしょうか。

VIASOカード (マイメロディカード)

サンリオの中で人気のマイメロちゃんは引っ張りだこ。NICOSからも提携カードが発行されています。こちらはサンリオオンラインショップでの買い物で優待がつくファンの実利も兼ね備えたカードです。





クレジットカード会員側のデメリット

提携カードは、提携企業側へ支払うロイヤリティや商標使用料などの関係で、海外旅行・国内旅行傷害保険などの特典がプロパーカードよりも下のランクになっている場合があります。こうしたデメリットを考慮しても、その提携企業のサービスを利用する頻度が高い方にはお得度が高いように調整されている場合が大半ですので、デメリットと言う程のものではない場合が大半です。また、国際ブランド (VISA, Mastercard, など) の種類が限られている場合も多いため、国際ブランドに強いこだわりのある方、「自分はJCBとアメックス以外のカードを使うと蕁麻疹が出るんだ!」という様な方は注意しましょう。

おわりに

今回は、なぜ世の中のクレジットカードにかくも多くの「提携カード」が存在するのか、というお話でした。以下、箇条書きで内容をまとめます。

  • 提携企業は集客・売上増加を見込める
  • クレジットカード発行会社 (イシュア) は決済高の増加を見込める
  • 提携企業側は大きなリスクを取らず、コスト削減も兼ねた収益増加を狙える
  • ◎ … クレジットカード会員は、提携企業からのカード会員限定キャンペーン等でお得な割引や優待を受けられる
  • ◎ … クレジットカード会員は、一般客よりもポイント還元で有利な場合が多い
  • 〇 … クレジットカード会員は所有欲を満たせる限定品をゲットできることも
  • △ … プロパーカードと比較して、保険などの付帯特典がワンランク下のこともある
  • △ … カードの国際ブランドが限定される場合もある

最後まで読んで下さりありがとうございます。

関連記事

発行しやすい人気のクレジットカード

ライフカード年会費有料版(Ch)

審査が不安な方向けのライフカード登場!
他社でクレジットカードを作れなかった人、申し込む価値アリです。
・年会費5,000円+消費税
ライフカードの完全独自基準による寛容な審査。
「審査の通りやすさ」がウリ。
・喪明けからのクレヒス育成に!
・お誕生月はポイント3倍!ポイントは各種ポイント、マイル、仮想通貨に交換可能

カード不正利用・紛失対応 〇
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
5,000円+消費税0.5%~1.5%
ANA 2.5~7.5マイル/1000円
★+
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
一週間程度10万~30万円★★★★+★★★++

デポジット型ライフカード(Dp)

有料版ライフカード(Ch)を作れなかった方でも審査に通るライフカード登場!
どうしてもクレジットカードを欲しい方、他社でクレジットカードを作れなかった人、申し込む価値アリ。
・年会費5,000円+消費税 (ゴールドは10,000円+税)
デポジット (保証預り金 : 10万円 or 20万円~190万円) がそのまま利用限度額に
デポジットを預ければほぼ誰でも審査に通る。
・喪明けからのクレヒス育成に!
・お誕生月はポイント3倍!ポイントは各種ポイント、マイル、仮想通貨に交換可能

カード不正利用・紛失対応 〇
ゴールドカードは空港ラウンジも利用可能

年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
一般 : 5,000円+消費税

ゴールド : 10,000円〜20,000円+消費税
0.5%~1.5%
ANA 2.5~7.5マイル/1000円
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
3営業日~一般 : 10万円
ゴールド : 20万円~90万円 (年会費10,000円+消費税)
ゴールド : 100万円~190万円 (年会費20,000円+消費税)

※ ゴールドのみ20万円~190万円まで選択可 (同額の預り金が必要)
★★★★+★★★++

アメリカン・エキスプレス®・カード

海外旅行に強いアメックスの元祖、定番のT&Eカード。
各種プロテクション(不正利用補償・ショッピング返品保障・盗難/紛失補償)が充実。
海外旅行サポート … ○
・国内空港ラウンジ … ○ (同伴者一名も無料利用可能)
・海外空港ラウンジ … ○ (プライオリティパス、スタンダード付帯)
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
13,200円(税込)0.3%~1% (最大3.0%)
ANA1マイル/100円 
 ★★★+
最短発行ステータス度サービス充実度お得度
通常1~3週間★★★★★★★★★★★++

セディナカード Jiyu!da!

自由自在に毎月の支払額・支払い方法を選べる審査緩めのリボ専用カード
・年会費無料
審査は比較的寛容
・口座引き落とし+余裕のある時は追加返済、返済プランも自由に!
・ハローキティデザインも選べます

ダイエーとイオンで毎日ポイント3倍! & 海外のショッピング利用もポイント3倍!
・新規入会&登録で最大6,000ポイントプレゼント
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料0.50%~1.50%★★+
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
審査 : ~二営業日
発行 : ~二週間
10万~200万円★★★★★★★

※本サイトの表記内容は2018年11月現在の内容になります。正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認下さい。

楽天カード

楽天カードマンでお馴染み、年会費無料の高還元率カード。最初の一枚におススメ。
・信用育成後は最大ショッピング枠最大300万円/キャッシング枠最大100万円
常時1%以上の還元率
・楽天市場で3%~還元!
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料1%~10%★★++
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
一週間5万~100万円★★+★★★★

VIASOカード

安心と信頼の銀行系ブランド、三菱UFJニコスによる年会費無料カード
・最短で翌営業日発行
国内/海外旅行保険(最大2,000万円)利用付帯
・たまったポイントは1ポイント1円で年一回オートキャッシュバック
・会員用ショッピングモール経由でのネットショッピングで最大10%還元
・ETCカード決済でポイント2倍
・大手携帯電話キャリア利用料金(NTTドコモ、au、Softbank、Y!Mobile)決済でポイント2倍
・大手プロバイダ利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN)決済でポイント2倍
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
無料0.50%
5ポイント/1,000円
★★++
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
最短1~2営業日10万~100万円★+ ~ ★★★★★★★

三井住友VISAクラシックカード

VISAカードの定番、銀行系プロパーカード!迷ったときはこれを作っておけばOK
・緊急時の対応に定評あり、学生の方や初心者におススメ
クレジットカードに必要な基本機能を一通り備えたカード
信頼と安心の銀行系プロパーカード
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
 初年度無料
翌年以降1,350円
0.5%~1.0%
ANA300~600マイル/10万円
★★★(一般)
★★++ (学生)
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
3営業日10万~80万円★★★+★★★

dカード

ドコモユーザでなくても発行可能!作れば確実にお得、今や作らないのはもったいない
・ローソンでのお買物、5%還元!
・年会費永年無料!!
・マツキヨ系列ドラッグストアでdポイント3倍!
・最短5分の超速審査!
・普段のお買物は1%還元
・ポイントは1ポイント単位で無駄なく利用可能!
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料 1.0%~4.0% ★★++
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
即日審査完了(条件付き)10万~100万円★★★★+★★★★★+

マジカルクラブTカードJCB

高齢ホワイトでクレジットカード審査に通らない方、マジカルで修業しませんか?
・年会費は永年無料!
Tポイントが貯まりやすい
・審査は相当に寛容な部類
・高齢ホワイト(クレヒスなし)にも優しい審査
・限度額はやや低め

年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料0.5%~★★
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
二週間程度3万円~100万円★★★++★★★++

JCB CARD W

安心と信頼のJCBブランドによる高還元プロパーカード
・いつでもどこでもポイント還元率2倍
・18歳~39歳までの方専用カード

JCB CARD W plus LにはJCB LINDAと同様の女性向けサービス多数付帯

 

年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
無料0.70%~2.50%★★★
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
~2週間明記なし
初期与信~100万(?)
★★★★★★

おすすめ記事

1

2020年2月現在の、日本国内の主要クレジットカードの審査難易度のランキングです!昨年は筆者多忙につき更新できず恐縮です ...

2

2018年8月現在の日本国内の主要クレジットカードの審査難易度の一覧をランキング形式で公開いたします!先日公開した、「ラ ...

3

保証金を預ければ誰にでも発行されると噂のデポジット型ライフカードについて紹介します。カード受取時に代引きでデポジット ( ...

4

今回は反響の大きかった、「ライフカード有料版(Ch)」と一般のライフカードの違いについて、審査における違いや付帯特典の違 ...

5

年会費無料ながら、ライフカード(Ch)などと同等に審査に不安のある方でも通りやすいと言われているセディナカードJiyu! ...

6

今回は、クレジットカードに必ず載っている、「VISA」や「Mastercard」といったいわゆる「国際ブランド」と呼ばれ ...

7

今回は最近よく聞く、「共通ポイント」という言葉の意味や、日本国内で現在主流となっている共通ポイントについて解説します。 ...

8

今回は、2018年4月現在の主要なクレジットカードに特典として付帯してくる、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険の一覧表を ...

-クレジットカードの仕組み

Copyright© クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~ , 2024 All Rights Reserved.