クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~

キャッシュレス社会でこの先生きのこるため、クレジットカードのお得情報や入会審査に関する情報を発信しています。

Diners Club(ダイナースクラブ)ブランドのクレジットカードグレード~最高ランクは「プレミアム」~

2019年5月4日



クレジットカード国際ブランド (VISAやJCBといったカードブランド) 内の格付けに関する解説記事の第5回、今回はDiners Club (ダイナースクラブ) についてです。ダイナースブランドにおけるカードグレード(格付け)や、ダイナースクラブの成り立ち、歴史的背景から現在の業界における立ち位置などについて解説します。

ステータスカードとしても名高くクレジットカードの元祖とも言われることのあるダイナースクラブカードですが、その詳細について早速見ていきましょう。

「国際ブランド」に関する基礎知識については以下のページをご参照ください。

[クレジットカード基礎知識]「国際ブランド」とは何か?VISA、Master、JCBの違いは?カードブランドで決済のしやすさやステータス性も変わる!

今回は、クレジットカードに必ず載っている、「VISA」や「Mastercard」といったいわゆる「国際ブランド」と呼ばれ ...

続きを見る

[クレジットカード基礎知識] クレジットカード決済によるお金の流れから見る国際ブランド・イシュア・アクワイアラの役割

今回はクレヲタ向けの内容として、クレジットカード決済が行われた時のお金の流れや、決済における国際ブランド、イシュア、アク ...

続きを見る

JCBやアメックス同様、国際ブランドを運営するダイナース自身がクレジットカード審査・発行業務を担当しています。VISAやMastercardが自身でカードを発行しない点とは大きく異なります。

また、アメックス同様にクレジットカードの利用限度額が原則として存在していません。そして日本上陸当初のブランディング戦略が功を奏したため、今でもステータスカードとして世間一般では広く認知されているクレジットカードです。

そんなダイナースクラブカードについて、歴史を紐解きつつ、どんなグレードのカードがあるのかを見ていきましょう。

Diners Club (ダイナースクラブ) カードの歴史と現状

アメリカでダイナースクラブカード誕生

クレジットカードそのものは、ダイナースクラブカード以前より様々なカードが発行されており、鉄道・運輸・電話・買い物等々の分野では決済用カード (信用に基づく後払い) が存在していました。既に19世紀後半のアメリカにおいて様々な決済用のカードが利用されていたわけです。しかし、これらのカードには国際ブランド決済機能が付帯されていなかったため、現在で言うハウスカード (特定のお店やサービスのみで利用可能な決済用カード) に近かったのかも知れません。

ダイナースクラブがクレジットカードの先駆者として世界初のクレジットカードと呼ばれる所以は国際ブランドを付帯した汎用支払いカードである点でしょう。また、"Diners" の名が示す通り、レストランで使用可能なクレジットカードとして世界初であったと言われています。特にダイナースクラブカードが発行された頃はレストランで使える決済用カードがなかったため、レストランで使える決済用カードの需要が高まっていました。

ダイナースクラブカードはこの需要をタイムリーに埋め、汎用支払いカードの利便性が知られていくことになります。また、当時はダイナースクラブ以外のサードベンダがより使い勝手の良いクレジットカードを発行することで急速に普及したと言われています。今でこそ本体の直接発行しかないと思われがちなダイナースクラブカードですが、当時は提携カードが普及の立役者であったということになりますね。

ダイナースクラブカード、日本上陸

1950年にアメリカで創業されたダイナースクラブカードですが、1960年に日本にも上陸しています。1951年に海外FC (フランチャイズ) 事業を開始し、日本は第24号の進出先でした (第1号はイギリス)。

このときにプラスチックのクレジットカードが日本に持ち込まれ、以後の主流となっていきます。海外ではこれよりも早くプラスチックカードが普及し始めていました。

1960年 、日本ダイナースクラブの設立

日本交通公社 (現JTB)、富士銀行 (現みずほ銀行) の両社が米ダイナースクラブとフランチャイズ契約を締結し、1960年に日本ダイナースクラブが誕生しました。当時は為管法の制限により、国際決済可能なクレジットカード発行を行えなかったため、日本国内専用のカードとしてスタートしています。

日本のクレジットカード発展に大きく貢献したダイナースクラブカード

1962年 : 富士銀行との協力でカード代金自動引落しサービスを開始
1967年 : キャッシングサービス開始
1969年 :  クレジットカード付帯保険の取り扱いを開始
1978年 : 日本初のインターナショナル (海外でも利用可能) なクレジットカード発行

現在日本国内で流通するクレジットカードの基本的なサービスはこの頃にダイナース中心に開発が進められてきました。

スポンサーリンク

~1990年代には富裕層向け、選ばれた人のためのカードとして知られる

日本国内では、バブル期において以下のキャッチコピーがダイナースクラブカードのマーケティングに使用されていました。

  • 大人のステータス
  • 誰でも持てないから、誰もが持ちたい
  • ゴールドよりも、プラチナよりも上のプラスチック
  • 日本経済を明るくするカード
  • あなたのサインを、みんなが欲しがる

他社カードなんて目じゃないぜ、と言わんばかりのキャッチコピーです。

また、一部は遅れて日本にやってきてゴールドカードという概念を持ち込んできたアメックスに対する強い対抗意識も垣間見えますね。

2000年、米シティグループによるダイナースクラブ買収

長らく独立系という立場にあり加盟店も多くありませんでしたが、アメリカでシティグループに買収されたことにより、アメリカとカナダにおけるMastercardブランドとの提携が実現し、一気に加盟店が増えました。

2007年4月、サービス改訂 (改悪)

ダイナースプレミアムカードのサービスの一部廃止が行われ、平カード (ダイナースクラブカード) へのダウングレードを行う顧客が急増、顧客離れが起き始めます。この時からダイナースの威光が陰り始めたのかも知れません。

2008年、米DISCOVERへの売却

シティグループの経営不振により、ダイナースクラブを含むクレジットカード事業は新興国際ブランドの米DISCOVERへ売却されました。 日本国内ではシティバンク銀行が独占的なフランチャイズ権を持っていたためサービスの運営は何事もなく継続されました。

また、日本国内ではDISCOVER、ダイナースとJCBの相互開放が進み、「ダイナースは使える店が少ない」という欠点を克服しています。

2015年、三井住友トラストクラブへの身売り

米シティグループの不採算部門の売却に伴い、全世界でシティバンクが個人金融事業から撤退。これに伴い日本国内での身売り先として、三井住友トラスト配下の三井住友信託銀行がシティカードジャパンの株式を購入。グループ企業の三井住友トラストクラブがダイナースクラブカード事業を継承し、今日に至ります。

スポンサーリンク

様々なカード会社が日本ダイナースクラブを欲しがっていた

2015年の三井住友トラストへの事業売却のとき、新生銀行、三越伊勢丹ホールディングス、JCBの三社連合が日本ダイナースクラブ事業の買収に名乗りを挙げていました。

新生銀行 : 系列企業にクレジットカード事業を営むアプラスを擁しています。その後、ハイグレードカード事業のためLUXURY CARDと提携し、日本国内でMastercardブランドの最高グレードであるWorld EliteカードのLUXURY CARDを展開。

三越伊勢丹ホールディングス : 配下にエムアイカードを擁する、大手百貨店。その後、エムアイカード事業の拡大を模索、Tポイントとの提携を経て生き残りをかけてエムアイポイント経済圏の構築を目指す。

JCB : Japan Credit Bureau、日本発の国際ブランドであるJCB本体。世界へ打って出る橋頭保の補完としてダイナースの決済網が欲しかったのかも知れません。

元々、SuMi TRUSTカードという自社ブランドのクレジットカードを発行している三井住友トラストクラブでは、ダイナースクラブの方向性についてやや迷走している様に見えます。ICチップ対応は他社と比較しても遅く、Apple PayやGoogle Payの対応も2019年5月現在で未だに達成されていません。

また、雑誌「GOETHE」web版で他社カードを貶して自社カードを持ち上げるような時代錯誤のマーケティング記事を発表し、批判を浴びて炎上の末記事を削除するといった事件も発生しています。

長い歴史を持ち、日本のクレジットカードの発展に大きな貢献をした老舗ブランドを受け継いだ三井住友トラストカードには、是非ともダイナースクラブカードを立て直して盛り立てていただきたいものです。

2019年、TRUST CLUBカードとのコラボや新サービス開始で巻き返しを図る

サブカード (コンパニオンカード) として三井住友トラストクラブのプロパーカード、TRUST CLUBカードが無料で付帯するようになりました。稀にダイナースブランドで決済できないお店やサービスがあっても安心です。もちろんポイントはダイナースリワードポイントに合算されますし、TRUST CLUBカードの特典も利用可能です。更に、ダイナースプレミアムカードにはマスターカードのブラックカードがサブカードに!?

ダイナースプレミアム、19年9月16日よりポイント還元率1.5%へ改悪。減損処理とTRUST CLUBカードとの連携で巻き返しを図る。

19年5月17日に発表されましたが、ダイナースクラブプレミアムカードがとうとうポイント還元率2.00%という聖域に手を付 ...

続きを見る

ある意味画期的なのがこれ。ついにおひとり様向けグルメサービス開始です!コース料理の優待特典を使いたくても使えない、無情な「2名様以上でご利用の場合、1名様分無料」。リア充しか利用できないサービスってことなのかよ!と思っていた方には朗報です。使い倒して年会費の元を取りましょう。

ダイナースクラブサービス大幅リニューアル、おひとりさま向けダイニングサービス「ごほうび予約」開始!

ダイナースクラブカードがおひとりさま向けの新サービス、ごほうび予約を開始します。「おひとりさま向け」を謳っているだけあっ ...

続きを見る

Diners Club (ダイナースクラブ)のカード格付けまとめ

ダイナースクラブカード

申込み資格は、「27歳以上である事」。これだけが三井住友トラストクラブのwebサイトに掲載されております。

元々は33歳以上 & 年収1,000万円以上などと言われていたハイステータスカードの一角でしたが、長い不景気の末、27歳以上 & 年収500万円以上、ぐらいに基準が下がってきていました。それでも腐っても鯛とでも言うべきか、格安プラチナカードかそれ以上の属性が審査通過には要求されています。

プロパーカードの年会費は22,000円+消費税。

宣伝文句にもあった、「ゴールドよりも、プラチナよりも上のプラスチック」という言葉のとおり、並のプラチナカードを凌駕するサービスがスタンダードクラスのカードに付帯しているのが特徴です。

ダイナースクラブカードの主要サービス

  • ポイントは無期限
  • 最高1億円の国内・海外旅行保険
  • 国内外1,000か所以上の空港ラウンジを無料利用可能
  • 対象レストランの料金1名~2名分無料サービス (ダイナースクラブエグゼクティブダイニング)

ダイナースクラブ プレミアムカード

ダイナースクラブからのインビテーション (招待状) のみで入会可能なハイグレードカードです。ダイナースクラブ発行のブラックカードに相当します。

年会費は130,000円+消費税。

そこらのプラチナカード数枚分の年会費に相当します。それだけに付帯するサービスもまた他社を大きく凌駕する、その名のとおりのプレミアムカードです。

一定以上の資産、社会的地位を持つ人の中からダイナースクラブの利用実績を考慮してインビテーションが送られてくると言われており、狙っていてもなかなかインビテーションが届かないといった声をかつてはよく聞きました。

しかし、昨今では年収1,000万円に満たないダイナースクラブカードの会員にもインビテーションが送られてくるなど、かつてのブラックカードの威光が徐々に薄れてきているとも言われています。

しかしインビテーション送付の基準が落ちてきたとは言え、未だに多くの方にはなかなか手の届かないカードであるのは間違いありません。また、インビテーションを受け取りプレミアムカード発行に至っても、13万円の年会費を払い続ける必要があるため、サービスを使いこなしてカードを維持してこそ真のステータスカードホルダーであるということになるでしょうか。この点はアメックスプラチナも同じですね。

おわりに

今回は、ダイナースクラブカードの歴史、日本のクレジットカード発展への貢献、現在の日本国内におけるダイナースクラブカードの各グレードの審査基準やステータスについて解説しました。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

発行しやすい人気のクレジットカード

ライフカード年会費有料版(Ch)

審査が不安な方向けのライフカード登場!
他社でクレジットカードを作れなかった人、申し込む価値アリです。
・年会費5,000円+消費税
ライフカードの完全独自基準による寛容な審査。
「審査の通りやすさ」がウリ。
・喪明けからのクレヒス育成に!
・お誕生月はポイント3倍!ポイントは各種ポイント、マイル、仮想通貨に交換可能

カード不正利用・紛失対応 〇
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
5,000円+消費税0.5%~1.5%
ANA 2.5~7.5マイル/1000円
★+
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
一週間程度10万~30万円★★★★+★★★++

デポジット型ライフカード(Dp)

有料版ライフカード(Ch)を作れなかった方でも審査に通るライフカード登場!
どうしてもクレジットカードを欲しい方、他社でクレジットカードを作れなかった人、申し込む価値アリ。
・年会費5,000円+消費税 (ゴールドは10,000円+税)
デポジット (保証預り金 : 10万円 or 20万円~190万円) がそのまま利用限度額に
デポジットを預ければほぼ誰でも審査に通る。
・喪明けからのクレヒス育成に!
・お誕生月はポイント3倍!ポイントは各種ポイント、マイル、仮想通貨に交換可能

カード不正利用・紛失対応 〇
ゴールドカードは空港ラウンジも利用可能

年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
一般 : 5,000円+消費税

ゴールド : 10,000円〜20,000円+消費税
0.5%~1.5%
ANA 2.5~7.5マイル/1000円
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
3営業日~一般 : 10万円
ゴールド : 20万円~90万円 (年会費10,000円+消費税)
ゴールド : 100万円~190万円 (年会費20,000円+消費税)

※ ゴールドのみ20万円~190万円まで選択可 (同額の預り金が必要)
★★★★+★★★++

アメリカン・エキスプレス®・カード

海外旅行に強いアメックスの元祖、定番のT&Eカード。
各種プロテクション(不正利用補償・ショッピング返品保障・盗難/紛失補償)が充実。
海外旅行サポート … ○
・国内空港ラウンジ … ○ (同伴者一名も無料利用可能)
・海外空港ラウンジ … ○ (プライオリティパス、スタンダード付帯)
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
13,200円(税込)0.3%~1% (最大3.0%)
ANA1マイル/100円 
 ★★★+
最短発行ステータス度サービス充実度お得度
通常1~3週間★★★★★★★★★★★++

セディナカード Jiyu!da!

自由自在に毎月の支払額・支払い方法を選べる審査緩めのリボ専用カード
・年会費無料
審査は比較的寛容
・口座引き落とし+余裕のある時は追加返済、返済プランも自由に!
・ハローキティデザインも選べます

ダイエーとイオンで毎日ポイント3倍! & 海外のショッピング利用もポイント3倍!
・新規入会&登録で最大6,000ポイントプレゼント
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料0.50%~1.50%★★+
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
審査 : ~二営業日
発行 : ~二週間
10万~200万円★★★★★★★

※本サイトの表記内容は2018年11月現在の内容になります。正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認下さい。

楽天カード

楽天カードマンでお馴染み、年会費無料の高還元率カード。最初の一枚におススメ。
・信用育成後は最大ショッピング枠最大300万円/キャッシング枠最大100万円
常時1%以上の還元率
・楽天市場で3%~還元!
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料1%~10%★★++
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
一週間5万~100万円★★+★★★★

VIASOカード

安心と信頼の銀行系ブランド、三菱UFJニコスによる年会費無料カード
・最短で翌営業日発行
国内/海外旅行保険(最大2,000万円)利用付帯
・たまったポイントは1ポイント1円で年一回オートキャッシュバック
・会員用ショッピングモール経由でのネットショッピングで最大10%還元
・ETCカード決済でポイント2倍
・大手携帯電話キャリア利用料金(NTTドコモ、au、Softbank、Y!Mobile)決済でポイント2倍
・大手プロバイダ利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN)決済でポイント2倍
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
無料0.50%
5ポイント/1,000円
★★++
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
最短1~2営業日10万~100万円★+ ~ ★★★★★★★

三井住友VISAクラシックカード

VISAカードの定番、銀行系プロパーカード!迷ったときはこれを作っておけばOK
・緊急時の対応に定評あり、学生の方や初心者におススメ
クレジットカードに必要な基本機能を一通り備えたカード
信頼と安心の銀行系プロパーカード
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
 初年度無料
翌年以降1,350円
0.5%~1.0%
ANA300~600マイル/10万円
★★★(一般)
★★++ (学生)
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
3営業日10万~80万円★★★+★★★

dカード

ドコモユーザでなくても発行可能!作れば確実にお得、今や作らないのはもったいない
・ローソンでのお買物、5%還元!
・年会費永年無料!!
・マツキヨ系列ドラッグストアでdポイント3倍!
・最短5分の超速審査!
・普段のお買物は1%還元
・ポイントは1ポイント単位で無駄なく利用可能!
年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料 1.0%~4.0% ★★++
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
即日審査完了(条件付き)10万~100万円★★★★+★★★★★+

マジカルクラブTカードJCB

高齢ホワイトでクレジットカード審査に通らない方、マジカルで修業しませんか?
・年会費は永年無料!
Tポイントが貯まりやすい
・審査は相当に寛容な部類
・高齢ホワイト(クレヒスなし)にも優しい審査
・限度額はやや低め

年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
永年無料0.5%~★★
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
二週間程度3万円~100万円★★★++★★★++

JCB CARD W

安心と信頼のJCBブランドによる高還元プロパーカード
・いつでもどこでもポイント還元率2倍
・18歳~39歳までの方専用カード

JCB CARD W plus LにはJCB LINDAと同様の女性向けサービス多数付帯

 

年会費ポイント還元
マイル換算
審査難易度国際ブランド
無料0.70%~2.50%★★★
最短発行利用限度額サービス充実度お得度
~2週間明記なし
初期与信~100万(?)
★★★★★★

おすすめ記事

1

2020年2月現在の、日本国内の主要クレジットカードの審査難易度のランキングです!昨年は筆者多忙につき更新できず恐縮です ...

2

2018年8月現在の日本国内の主要クレジットカードの審査難易度の一覧をランキング形式で公開いたします!先日公開した、「ラ ...

3

保証金を預ければ誰にでも発行されると噂のデポジット型ライフカードについて紹介します。カード受取時に代引きでデポジット ( ...

4

今回は反響の大きかった、「ライフカード有料版(Ch)」と一般のライフカードの違いについて、審査における違いや付帯特典の違 ...

5

年会費無料ながら、ライフカード(Ch)などと同等に審査に不安のある方でも通りやすいと言われているセディナカードJiyu! ...

6

今回は、クレジットカードに必ず載っている、「VISA」や「Mastercard」といったいわゆる「国際ブランド」と呼ばれ ...

7

今回は最近よく聞く、「共通ポイント」という言葉の意味や、日本国内で現在主流となっている共通ポイントについて解説します。 ...

8

今回は、2018年4月現在の主要なクレジットカードに特典として付帯してくる、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険の一覧表を ...

-ダイナース
-,

Copyright© クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~ , 2024 All Rights Reserved.