さて、今回はサラリーマンの給料ほどは稼げないものの、そこそこ小銭を貯められる方法についていくつか紹介します。何でこんなことを紹介するか、と言えば本ブログの趣旨でもある、節約と副業で将来不安なく過ごせるお金を貯めこみましょう!というお話に沿うものだから (クレジットカードマニアブログになりつつありますが…)。
お仕事帰りにほんの少しの時間を費やすもの、数か月に一度少しの手間を費やすものなどかかる労力についてはそれぞれ異なりますが、少ないリスクでそこそこの利ザヤを得られる方法について紹介していきます。
お給料以外に収入を得よう!お小遣い稼ぎの方法7選!!
その1 ~流行りものの転売~
儲かり度 : ★★★★★
リスク : ★★★★
手間 : ★★★
昨年であれば、Pokemon GO Plus、最近であればNintendo SwitchやiQOSの転売が熱いです。
流行りの時期であれば、Pokemon GO Plusを定価3980円程度で仕入れ、Amazonやヤフオクなどでだいたい倍額程度で販売することができました。最近ではSwitchを転売する輩が後を絶たなかった模様。
上手くやれば月に数十万円儲かります。儲かり度はかなり高いでしょう。
ただし在庫を仕入れる手間がかかり、在庫を仕入れるために不正購入用のスクリプトを使ったりすると後ろに手が回る可能性があります。メーカー側の大量出荷によってレア度が下がり、抱えた在庫が不良在庫と化してしまう可能性があるため、それなりにリスクもあります。素人にはおすすめできないやつです。
また、流行を常に追いかけ、需要に対して供給が極端に少ないレアなものをキャッチして流行る前に確保してしまう素早さとアンテナが要求されます。残業が多いなど忙しい人にはあまり向かない副業と言わざるを得ません。
そんな忙しい方向けに、負担を軽くするツールが販売されています。
その2 ~せどり~
儲かり度 : ★★★★
リスク : ★★★
手間 : ★★★★
「せどり」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。平たく言えば、相場より安くものを買って高く売る、転売なのですが流行りもの以外でも色々と転売する行為を指します。例えば、ブックオフで掘り出し物の本を激安で見つけて中古相場価格で売ったり、ゲームソフトを高く売ったり、と。
元手が多少必要になるのがネックですが、iPhone転売に失敗して首を吊るようなリスクを取らずにコツコツと手広くやっていくため、リスクは高くはありません。
こちらもまじめに取り組めば月に数万円は稼げます。ガッツリはまっている方の中には月に数十万以上という猛者もいる模様。
スポンサーリンク
その3 ~株主優待を限りなく無料でもらう~
儲かり度 : ★★★
リスク : ★★
手間 : ★★
次は手堅い、株主優待を手数料分だけでほとんどタダでもらう方法。※ 信用取引口座が必要です
GMOクリック証券、楽天証券、マネックス証券など、オンライントレード可能な証券会社で口座を持ちましょう。
そこで、「株主優待をくれる株」を購入し、同値で空売りします。
配当日を待って株主優待をいただき、その後、買った株と空売りした株を現渡し注文で相殺してしまえば、手数料だけで数千円分の株主優待がもらえます。
元手が必要なのがネックですが、ほぼ確実にノーリスクで優待をもらえるので、後日別の記事で紹介したいと思います。
スポンサーリンク
その4 ~nanacoやWAONで税金・公共料金を支払う~
儲かり度 : ★★
リスク : ★
手間 : ★
儲かり度はイマイチですが、ノーリスクで確実に小銭を貯めこめる方法です。
nanaco編
電子マネーnanacoはご存知の方が多いと思います。セブンイレブンやイトーヨーカドーで使えるアレです。
※「nanacoにお金をチャージするとポイントが貯まるクレジットカード」を用意する必要があります。
やり方はいたって簡単。まずnanacoにクレジットカードでチャージしてクレジットカードのポイントをもらう。そしてセブンイレブンで「nanacoで公共料金や税金を支払う」これだけです。ただ自分のクレジットカードを使ってお金を移動しているだけなのですが、この資金移動でポイントがもらえてしまいます。うめえええ。
nanacoチャージでポイントがもらえるクレジットカードはコチラ
Yahoo! JAPANカード 、 楽天カード 、リクルートカード JCBブランドで作ればnanacoチャージ100円ごとにTポイントが1ポイント貯まります。たまったTポイントは1ポイント=1円でファミリーマートや各種飲食店、Yahoo!関連サービスで利用可能! JCBブランドで作ればnanacoチャージ100円ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まります。たまった楽天ポイントは1ポイント=1円でサークルKサンクスや楽天市場で利用可能!また、モバイルSuicaでも同様にチャージ100円ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まります。
nanacoクレジットチャージ=100円で1.2リクルートポイント
Suicaクレジットチャージ=100円で1.2リクルートポイント(モバイルSuica)
SMART ICOCAクレジットチャージ=100円で1.2リクルートポイント
ええもう、本家の楽天カードよりEdyチャージでポイント貯まるってどういうことよ。リクルートポイントは自動的にPontaポイントに変換され、ローソンやケンタッキー・フライド・チキンで1ポイント1円で使えるほか、JALマイルや各種サービスのポイントと交換可能です。好みもあると思いますが、VISAブランドで作ればJCBでは非対応の楽天EdyやSMART ICOCAの恩恵にもあずかれます。
例えば固定資産税や自動車税などを年間15万円支払う場合、上記のカードでnanacoチャージしたnanacoで税金を支払えば、1500円~1800円分のポイントがもらえる計算になりますね。
WAON編
ミニストップでも同じように、WAONで税金や公共料金の支払いが可能です。
WAONカードへ自分のクレジットカードからお金を移動して、レジカウンターで税金を払う際にWAONカードを出して、「WAONで払います」と言ってワオーン!と言わせれば完了です。
WAONで支払う場合に威力を発揮するのが、JMB WAONカード。これで支払うとJALマイルが貯まります!
通常は200円で1マイルなのですが、5日・15日・25日のお客様わくわくデーなら2倍の100円1マイル!!
税金の支払いでJALカードで決済したのと同等のマイル還元が受けられるのはおいしすぎる。
また、この方法で水道代を払うことも可能です。公共料金の中で唯一、どうあがいてもクレジットカードで支払わせてくれない水道代でしたが、水道代100円で1マイル還元されるのは実に美味しい。
※ この方法を使うには自分名義のJALカードでWAONチャージ用の登録を行う必要があります。
JALカードの作り方、JMB WAONの作り方はコチラをどうぞ。 さて、今回は先月取得した、JALカード(JAL Club-A GOLD/VISA)について申込みから取得までの流れを解説 ...
JALカード、申込みから取得の流れ
今回は第一弾というところでこれぐらいにしておきます。
はた目から見るとせこいかも知れない (というか恐らくせこい) 小銭稼ぎの方法が多いですが、こうした小さな貯蓄を現金や各種ポイントで常日頃からしておくだけで、数年後に万単位、十万単位で財布の中のお金が変わってくるんですよ。