クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~

キャッシュレス社会でこの先生きのこるため、クレジットカードのお得情報や入会審査に関する情報を発信しています。

本当にお得なカードは?(2016年版)

2016年6月26日



みなさんはクレジットカードを日常的に使っていますか?かく言う私も当初は抵抗がありましたが、いざ使ってみるととても便利で、生活に欠かせぬ手放せないものになってしまいました。

それにクレジットカードで決済する方が色々とお得な事が多いのも理由の一つです。本記事では、クレジットカードにどんな特典が付いているか、どのような基準でカードを選ぶべきかを簡単に解説します。

自分のライフスタイルに合うクレジットカードを選ぶべき

各クレジットカードはカード会社・カードの種類ごとに様々な特典を付与して顧客獲得を試みています。また、ひたすらクレジットカードの紹介をしているだけのサイトも、アフィリエイト収入を得るためだけに、報酬額が高いカードの紹介記事をコピペしている事が多いです(笑)。

  • 現金代わりに使えるポイントがたまり、買い物や携帯電話料金支払いに利用できる
  • マイルをためて特典航空券と引き換え可能(いつかはタダで海外旅行!)
  • 旅行保険が付帯するので、旅行中に何かあったときの備えになる
  • 国内や海外の空港ラウンジが無料で使える
  • 日々の通勤でポイントやマイルがたまる
  • etc.

実際に、ライフスタイルは十人十色、人それぞれ違うものなので、自分に合うものを選ぶのが肝になってきます。

例えばポイントを貯めたい人も、自分の生活圏内にイオンが多いならイオンカード、ネットショッピングで楽天をよく使う方は楽天カード、Amazonオンリーという方はAmazon Mastercardクラシックが良い、という風に。

マイルを貯めたい場合でも、JALマイルのみ、ANAマイルのみ対応というカードが多いので、自分が貯めているマイルに対応したものを選びましょう。

海外旅行や海外出張が多い方は、国内以外に海外ラウンジの大半が無料利用できるプライオリティパスの「プレステージ」会員権利が付帯するカードを選ぶべきです( 楽天プレミアムカード が年会費最安で、数回の利用で元が取れます)。また、海外旅行保険が自動付帯するカードだと尚良し、ですよね。

国内出張の多い方は、国内旅行保険が最低でも利用付帯のもの、できれば自動付帯でレジャー目的の旅行以外でも補償があるものが良いです。カード付帯の海外・国内旅行保険については別記事で後日、詳細に解説したいと思います。

また、普段のお仕事中に電車で移動される機会が頻繁にある方は、JRや東京メトロの乗車でポイントのたまる、SuicaViewカードやTo Meカードなども候補になります。

ライフスタイル別おススメカードその1

セゾン パール・アメリカン・ エキスプレス・カード

毎月5日、20日は西友やLIVINで5%引き。主婦の方にもお勧めなのがこの セゾン パール・アメリカン・ エキスプレス・カード です。

コストコでよく買い物する方には、アメリカン・エキスプレスカードとして年会費が1000円のセゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードがおススメです。

※ 残念ながら2018年1月末をもってコストコでのアメックス決済が終了となります。

  • ポイント還元率0.5%
  • 5日、20日はLIVINや西友で5%引き
  • 貯めたポイントは無期限 (永久不滅ポイント)
  • セブンイレブン、イトーヨーカドーではNanacoと永久不滅ポイント二重取り!
  • 本家AMEXに準拠した、アメリカン・エキスプレス・セレクト
  • ネットショッピングでの不正使用を補償してくれる、オンライン・プロテクション

ライフスタイル別おススメカードその2

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト_券面

イオンが生活圏にあり、よくイオンを利用される方にはイオンカードセレクトをおススメ!

  • 毎月20日、30日にはイオンでのお買い物5%オフ
  • イオンでの利用で2%還元
  • イオン銀行の普通預金金利は年利0.12%
  • 年会費はもちろん無料!



以下、折を見ておススメカードを追加していきます。皆様のクレジットカード選びの一助になれば幸いです。

関連記事

おすすめ記事

1

2020年2月現在の、日本国内の主要クレジットカードの審査難易度のランキングです!昨年は筆者多忙につき更新できず恐縮です ...

2

2018年8月現在の日本国内の主要クレジットカードの審査難易度の一覧をランキング形式で公開いたします!先日公開した、「ラ ...

3

保証金を預ければ誰にでも発行されると噂のデポジット型ライフカードについて紹介します。カード受取時に代引きでデポジット ( ...

4

今回は反響の大きかった、「ライフカード有料版(Ch)」と一般のライフカードの違いについて、審査における違いや付帯特典の違 ...

5

年会費無料ながら、ライフカード(Ch)などと同等に審査に不安のある方でも通りやすいと言われているセディナカードJiyu! ...

6

今回は、クレジットカードに必ず載っている、「VISA」や「Mastercard」といったいわゆる「国際ブランド」と呼ばれ ...

7

今回は最近よく聞く、「共通ポイント」という言葉の意味や、日本国内で現在主流となっている共通ポイントについて解説します。 ...

8

今回は、2018年4月現在の主要なクレジットカードに特典として付帯してくる、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険の一覧表を ...

-クレジットカード, クレジットカードの上手な使い方, ポイント還元率

Copyright© クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~ , 2024 All Rights Reserved.