キャッシュレス社会でこの先生きのこるため、クレジットカードのお得情報や入会審査に関する情報を発信しています。

クレジットカード社会で生きるということ~生き残るためのお金の知識~

ふるさと納税でPCをもらおう!

年末も近づいてきましたが、皆様は今年の「ふるさと納税」はもう済ませましたか? 今回はふるさと納税でPCや液晶モニタをもらって、お金をかけずにPC周りを豪華にしよう!というお話です。やはり大注目は長野県飯山市です。何といってもCMで有名なマウスコンピュータのモニタ製造を行う国内メーカー「飯山電機」のお膝元です。長野県飯山市のふるさと納税返礼品には多くの飯山ブランドのデスクトップPC、ノートPC、液晶モニタが含まれています。

面倒だからと言ってふるさと納税をしていない方、見逃すと損してますよ。

 

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄附ができる制度です。建前上はそうなっています。各自治体は寄付に対してだんまりだったり、機械的にコピペでお礼を言うだけだったり、積極的に返礼品で寄付を呼び込んだりと様々です。

収入によって上限が個々人で異なりますが、寄付した金額マイナス2000円は翌年の住民税徴収額から控除されます。つまり自己負担2000円のみです。本来住んでいる自治体に支払われるお金を、他の自治体に寄付することで、地方へ税収を移転する役割を果たしているわけです。

だったら当然お礼くれる自治体に寄付しますよね。

住みづらいニュータウンから毎日電車で一時間以上かけて満員電車で通勤している皆さん、自分の自治体に住民税払い続けて当たり前の様に収奪され一切環境の改善がないまま税金を払い続けるか、少しでも感謝の念と共にお礼をもらえる自治体に寄付して返礼品をもらうか、どちらがいいでしょうか?

ある意味、自分の住む自治体へのNOを突きつけることにもなります。

たとえば私の同僚は最近子供が生まれました。地元愛の強い人なのですが、それでも地元の東京都某区の保育施設拡充の遅さに苛立ち、今年は上限ギリギリまでふるさと納税していました。地元へNOを突きつけつつ、返礼品はガッツリもらう。どっちが目的なのかは敢えて聞きませんでした。

ふるさと納税の困ったところ

さて、ふるさと納税の返礼品をググってみてもたくさん出てきてどれにしたらいいのか困惑する人も多いでしょう。色々な地元の名産品をもらっても、もらい過ぎて賞味期限が切れる前に果たして食べきれるのか? と年末近くになって頭を抱えた人もいるはず。食料品を狙ってふるさと納税で寄付するなら年初から計画的に寄付をするべきです。

お米を50キロもらっても最後まで食べ切るころには立派な古米になってますしね(笑)。いい肉をもらっても食べ切る前に腐らせては意味がない…。一人暮らしや夫婦のみの世帯、お子様がまだ小さいご家庭の方はこういう悩みがあるんじゃないでしょうか?

長野県飯山市に寄付してPCや液晶モニタをもらおう!

そこで救世主として出てくる、長野県飯山市。

iiyamaというブランドや、飯山電機というPCメーカーの名前を聞いたことある方もいるかもしれません。様々な経緯を経てマウスコンピュータの傘下に収まった国内PCメーカーです。そのiiyamaブランドのPCやモニタを、ふるさと納税の返礼品としてもらえます。液晶モニタやPCなら賞味期限もありませんので、もらったものを腐らせる心配もありません。

「ふるなび」という、ふるさと納税サイトからiiyamaブランドの製品を、長野県飯山市への寄付の返礼品としてもらうことが可能です。サイトごとに扱う返礼品のカテゴリや品目も異なりますので、必ず上の「ふるなび」からふるさと納税の寄付を行うようにしましょう。

長野県飯山市の返礼品、目玉は4kモニタ!

「ふるなび」に載っている長野県飯山市の返礼品をいくつか紹介します。目玉は4k対応の液晶モニタです。4kモニタまで返礼品になるってすごい時代ですよ…。

ノートPCやミニPC

人気のノートPC。11.6インチのエントリーレベルのスペックの品。とりあえず入門用に一台欲しいな、という方はこれもアリですね。

キューブ型PCはデスクトップPCとして使用するものですが、非常に小型でスペースを取らないので、やはり入門用にちょうど良いです。小学校に上がったお子様などにぴったりじゃないでしょうか。

HD対応液晶モニタ

各種液晶モニタもズラリ。いずれもHD対応の製品です。この辺りは平均年収レベルの方のふるさと納税上限額にも引っかかりにくいので、リーズナブルに役立つ一品を2000円で買えると思えばかなりお得ではないでしょうか?

目玉の4k液晶モニタ

いやはや、最初見た時は目を疑いましたが…。

11万円の寄付をして、自己負担2000円で済むのが年収700万円強~の独身の方からです。まだふるさと納税をしていない、条件に該当する方。実売5万円はする4kモニタを2000円で手に入れる大チャンス!羨ましいぜ…。

当方は自宅も職場も自腹で4kモニタ化してしまいましたが、ブルーレイディスクを鑑賞するにも、パワーポイントで資料を作るのにも、エクセルで大量の計算を一時にやるにも4kモニタにしたおかげで死ぬほど快適です。ふるさと納税寄付に迷っている方、可能なら4kモニタ超おススメ!

ふるさと納税の控除上限額

 

ふるさと納税では、翌年の税金から控除される金額はその年の年収によって異なってきます。間違っても寄付し過ぎて大損する事の無いようにしましょう。ふるさと納税の控除上限額の目安を「ふるなび」から引用します。以下の表を目安にしていけば寄付し過ぎて損をすることはないでしょう。

おわりに

今まで面倒だからと避けていた方も多いかも知れません。しかしふるさと納税はやらないと絶対に損です。これだけは絶対に言えます。ある意味、国が公認している節税手段です。税金は自分から申し出ないと絶対に安くなりません。毎年ふるさと納税をするかしないかで、数年後には数十万円分の節約になります。ほんの数十分の手続きの手間を惜しむかどうかでここまで大きな分かれ道になるのです。

建前は建前でしかないのです。高収入の方ほど、ふるさと納税の返礼品で無料で家電をそろえたり贅沢三昧しているのが現実です。

少しでも無駄な税金は取り返しましょう。

  • B!

おすすめ記事

1

2020年2月現在の、日本国内の主要クレジットカードの審査難易度のランキングです!昨年は筆者多忙につき更新できず恐縮です ...

2

2018年8月現在の日本国内の主要クレジットカードの審査難易度の一覧をランキング形式で公開いたします!先日公開した、「ラ ...

3

保証金を預ければ誰にでも発行されると噂のデポジット型ライフカードについて紹介します。カード受取時に代引きでデポジット ( ...

4

今回は反響の大きかった、「ライフカード有料版(Ch)」と一般のライフカードの違いについて、審査における違いや付帯特典の違 ...

5

年会費無料ながら、ライフカード(Ch)などと同等に審査に不安のある方でも通りやすいと言われているセディナカードJiyu! ...

6

今回は、クレジットカードに必ず載っている、「VISA」や「Mastercard」といったいわゆる「国際ブランド」と呼ばれ ...

7

今回は最近よく聞く、「共通ポイント」という言葉の意味や、日本国内で現在主流となっている共通ポイントについて解説します。 ...

8

今回は、2018年4月現在の主要なクレジットカードに特典として付帯してくる、海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険の一覧表を ...